鳥取県 企業BCP支援サイト トリB
災害対応シミュレーション
【水害対応編】
このような事態になった場合の対応は非常に難しいと考えられます。
そこで、このような事態に陥らないために、事前に実施しておくことが望ましいと考えられる対策を3つ書き出してみましょう。
解 説
これまでの質問により水害による被害を軽減するための方法を検討していただきましたが、ここでは水害により被害を受けた場合でも事業継続や早期復旧を実現するための方法を検討いただきました。
今回のように社屋や工場が浸水被害を受けた場合でも、事業の継続や速やかな復旧を行うためには、以下のような事前対策の実施が考えられます。
■代替製造先の確保
■製品を代納してくれる他社の発掘
■設備メーカーと浸水被害を受けた後の対応について事前に調整をしておく
■現在契約している保険の補償範囲の確認・補償内容の見直し
■製造停止を想定した在庫の積み増し
など
お疲れ様でした。
対応シミュレーションはここまでです。
次のページでこれまでの内容を振り返ってみましょう。