鳥取県 企業BCP支援サイト トリB

とりピー

この企業BCP支援サイト「トリB」は、中小企業に対してBCP策定を長年支援している鳥取県が作成・運用しているサービスです。鳥取県内以外の企業の皆さまも無料でご利用いただだくことが可能です。

「トリB」は、自然災害などに対する企業リスクの診断ツール、簡易BCP作成ツール、危機管理シミュレーション体験ツールの3つの機能を有しています。これらのツールを利用いただき、あなたの会社のリスク対策を進めていただけると幸いです。

 

「トリB」の企業リスク診断ツールでわかること

~ 3つのリスクに対するリスクレベルが分かる ~

~3つのリスクに対する自社のリスクレベルが分かる~

トリBでは、発生すると事業の中断や操業レベルの大幅な低下をもたらす「自然災害」や「新型感染症」、「情報セキュリティ」の3つの事象に対するリスク診断ができるようにしました。

 

自然災害
新型感染症
情報セキュリティ

事業中断リスクに関する診断結果がわかる

あなたの会社の建物の構造や立地場所、実施している事前対策の内容、異常事態が発生した場合の行動ルールなど、ハード・ソフトの両面を状況を踏まえて、特に事業中断を引き起こすリスクについて数値で確認することができます。

事業中断リスクに関する診断結果がわかる

あなたの会社の建物の構造や立地場所、実施している事前対策の内容、異常事態が発生した場合の行動ルールなど、ハード・ソフトの両面を状況を踏まえて、特に事業中断を引き起こすリスクについて数値で確認することができます。

今後取り組むべき対策の概要がわかる

診断ツールにより点数化される数値により、あなたの会社の取り組みレベルを4段階で評価します。それぞれのレベルごとに今後取り組むべき対策を解説しています。この助言を参考に、あなたの会社で進める備えの参考としてください。

自社に必要となるものが明確になり、今後の対策が診断結果として表示されます。