「災害対応シミュレーション【水害対応編】」では、大型台風や集中豪雨等が発生した際、時間経過に従って進展する様々事態に対する必要な対応を時間経過に従って体験いただけるようにしました。

前提条件

あなたの立場

自動車部品を製造している会社社長(52歳 2代目)です。

 

あなたの会社について

【会社概要】

□ 社名:株式会社 鳥取自動車部品製造

□ 本社・工場:鳥取県鳥取市〇〇町〇-〇

□ 従業員:58名

□ 主な業種:自動車部品の製造、OA機器部品製造

□ 創立:昭和42年7月

□ 主な取引先:自動車部品メーカー

 

【会社組織】

 

【工場配置図】

 

【水害環境】

ハザードマップでは工場敷地全体が浸水想定区域内に含まれており、予想浸水深は3m以上となっている。

※画像は国土交通省PLATEAUより作成

 

【現在の状況】

納期の近い急ぎの仕事があり、製造部門の社員は先週から残業が続いている

②全社員とはLINEでつながっており、日常的にLINEで連絡を取り合っている

④BCPは検討しているものの、まだ未整備の状態

これから大型台風接近を想定した対応シミュレーションを開始します。

※ここで提示される各種情報はシミュレーション上のものであり、実際の状況とは異なっている部分があることをご了承ください。